以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

2006-01-01から1年間の記事一覧

photoshopworldにいってきた。

フォトショップの基本情報|フォトショで補正された俺はもう既に本物のイケメンなのかもしれないExpoチケットをプレゼントされたので。 ラッセル・ブラウンの話が聞きたかったがexpoチケットでは入れないのが残念。 山手&モノレールを乗り継ぎ会場の流通セ…

IE7の後継ヴァージョンへのウィッシュリスト by PPK

IE.next WishlistDomScripting Blog経由で知る。IE7の次のヴァージョンで直し欲しいバグ、実装してほしいものが一覧化されている。 現在のIE(ie7含む)では、name属性とid属性が区別されないというバグがあるのには驚いた。meta要素にdescriptionを指定して…

複数h1要素を使うことの是非について

http://annevankesteren.nl/2004/05/h1

sitemaps.orgはgoogleが所有

何気にwhoisを検索していてわかった。 Domain id:D75968449-LROR Domain Name:SITEMAPS.ORG Created On:12-Aug-2001 23:51:55 UTC Last Updated On:02-Aug-2006 20:54:19 UTC Expiration Date:12-Aug-2007 23:51:55 UTC Sponsoring Registrar:eMark Monitor …

yahoo!Site Exploreの使い方を画面つきで説明

ついでに紹介。http://siteexplorer.search.yahoo.com/yahoo!のSite Exploreってまだ英語版だけでヘルプとかも英語だしまあ大変。たとえば・自分のサイトをインデックスしてくださいじゃなくて、・自分のサイトのページ「全部」をインデックスしてくださいっ…

スタンダードになったsitemapsのサービス(と、現時点で利用できるサービス)、とROR

google sitemapsによく似たサービスをyahoo!が最近yahoo site explorerという名前ではじめたので、MSNはどうするんだろう?と思っていたらgoogle、yahoo!、msnがこのサービスについて提携して、統一の規格にする気らしい。 こんなサイトもオープンしてるhttp…

今度こそあたらないかな

はてなパーカー欲しい!

Jeremy Keith新刊 今度はAjax本

まだ予約注文段階だがBulletproof Ajaxdescriptionによれば Step-by-step guide reveals best practices for enhancing Web sites with Ajax * A step-by-step guide to enhancing Web sites with Ajax. * Uses progressive enhancement techniques to ensur…

ファイルスペース

いつまで生存してるかがあやしいが一応容量は無制限http://www.mediafire.com/

CSS3情報まとめサイト(英語)

CSS

仕様書を読むのが一番ではある。が、手っ取り早く知りたいときはCSS3 infoが役立ちそう。自分が使っているブラウザの対応状況がテストできるCSS Selectors testsuiteがあるのもここ。

記事

Andy Budd::Blogography: 7 Habits of a Highly Successful Freelance Web Designerあとで読むために印刷

IE7

IE7 by Dean Edwardsこれから読むが、一応ブラウザのIE7とは別物。どういう代物かというと IE7はJavascriptライブラリです。このライブラリによってIEの挙動が標準準拠ブラウザのようになります。このライブラリではたくさんのCSSの問題を解決し、透過PNGがI…

複数URLを一括で文法チェックできるウェブサイト

HTMLファイルのValidationといえば The W3C Markup Validation Service Another HTML-lint gateway が定番。ローカルでやるなら、Dreamweaverを使うとかで大丈夫。 サイト全体なら、ページ数制限はあるけど Validateur W3C Multipages がある。さらに、同一…

@media2006 の音声データ

http://www.vivabit.com/atmedia2006/blog/index.php/Jeremy Keith やTantek(スペル?)などなど

reflectionjsを読むことに

reflection.jsを読むロゴでよくある、鏡面に写りこむ効果をphotoshopで作りたいときはhttp://www.planetphotoshop.com/tutorials/lesa8.htmlに丁寧な手順がのっている。reflection.jsはこれをjavascriptを使って実現するもの。http://cow.neondragon.net/stu…

Firefoxの機能拡張forウェブ制作者

http://phpspot.org/blog/archives/2006/10/webfirefox20.htmlftpクライアントの機能もつけれるとは。

Crystal KayのBoyfriend partII

某所でCrystal KayのBoyfriend partIIのPVがアップされていたのを見て、というかPV自体は見たことあるし、ほしくもなかったので今回は見てないのだが。僕はCrystal Kayの曲だと(全部聞いてるわけじゃないが)、Boyfriend partIIが一番好きだし、ノーマルの…

http://www.adobe.com/cfusion/exchange/index.cfmadobe製品での作業を効率化するのによさげな情報が集まってそう。ただし英語

懲りずに

http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20061005#pb申し込みしてみました。

雑誌のレイアウトのように本文中から一節を自動的に抽出して、レイアウトしてくれるスクリプト

Automatic pullquotes with JavaScript and CSS

microformatといっても

当方いまいち存じませぬが。classやid(とかxmlのタグ)の命名のルールを共有しやすいものにしましょう、共有しましょう。共有されてるのがあるからこれを使いましょう。ぐらいの意味合いでしかわからない。

http://goodsite.cocolog-nifty.com/uessay/2006/09/post_4345.html持ち歩く鞄の中身をどうやって軽量化するかは僕の年来の課題。大きく膨らんだカバンはどうしても服とのバランスを悪くする。上記エントリの中でも「カバンの中身」はかなり収穫。メモ帳はあ…

ph本購入

買うまでもないと思っていたが、断念した。FireworksやIllustratorは直感的に操作がわかるが、Photoshopはインターフェースがどうも僕の直感に反する操作を要求する。個々のTips(ex.aqua風画像の作成)とかは習得できるが、自分がどういう操作をやっている…

追記(9/12)

導入してみた。が、X-rayは以外と見にくい。 慣れれるのかもしれないが、Mouseover Dom Inspectorで事足りるきもする。X-Processorは期待通りの使い勝手あとはまだ導入してないがショートカットをそれぞれに割り当てることができれば 快適になるかな。ショー…

Firefoxの拡張3点セット

http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/001800.html 1つ目のweb developer toolbarはよく使ってた。 2つ目のソースを透かしで表示してくれるX-rayはこういうの欲しかったのでいい 3つ目のやつは、head要素内のkeywordsなどをページ上部に表示してくれる…

プレゼント

Askビデオさん、動画デジカメ欲しい!

長谷部恭男『憲法とは何か』

「終章 国境はなぜあるのか」より なぜ三八度線が休戦ラインとなったかといえば、三八度線が敵・味方のいずれから見ても「わかりやすい」「明確な」線であり、それ以外に「敵がここを超えたら、踏みとどまらずにさらに攻め込んでくるのではないか」という相…

メモ

有名どころでしょうが http://deztec.jp/

AssistOnのもの

http://www.assiston.co.jp/?item=1245

メモ、HTTPの勉強

http://www.studyinghttp.net/これもいわゆる「あとでよむ」