以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『プロ恥』シリーズ中、最も質の低い記事

プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則『プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則』は非常にたくさんの人が執筆している。 どの記事が一番良いかを言うことは難しい。どの記事もそれなりにinformativeであるからである。 しかし、最も質の…

たまには毛色の違う本について

amazon全く本文には目を通していないが、永井均による訳者あとがきにある 懐疑論の敵は言語 という表現は秀逸。しかも、永井均の著書の英訳の計画があるらしい(謝辞を述べるくだりに、英訳者してくれる院生への言及がある)。近刊が予告されている永井均の…

テスト

DOM Scripting: Web Design with JavaScript and the Document Object Model

あふぃり開始

細切れ時間を活用

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

W杯開催中につき更新してる暇がない。マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

no div or divless

css

No Div Divlessいわゆるあとで読む。

float

css

いまさらだが、floatのがらみのレイアウト崩れでここ1日困り果てたのでメモ。http://www.quirksmode.org/css/clearing.html

2ヶ月かけて

読了したが、最終章「DOMスクリプティングの未来」は一気によんだ。Ajaxについても書いていて、ajaxにおいてdomとjavascriptを使うときでも、それらの技術の利用がウェブサイトのコンテンツの利用を強化したり、快適にするようにするべき、と。たとえばGmail…