以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

中島聡『おもてなしの経営学』を読んだ。

中島聡さんの『おもてなしの経営学』(asin:4756151345)を読了。中島さんのブログ読者だが、立派な経歴の詳細についてはあまりよく知らなかったので、この本では詳しく書かれているのを読み一通り驚いた。
ひろゆきとの対談が一番面白い。

西村 ・・・。マイクロソフトは「Halo3」で米国の先行予約だけで、150万本突破しましたよね。そのレベルで売れるゲームは日本だと任天堂スクウェアエニックスぐらいしかない。ハードウェアの面でも、Xbox360は米国でほぼデファクトになった。サーバやビジネス製品ではなく、ゲームという作り手のセンスが問われる分野で勝負して、それなりの地位を占めたんです。
これは、お金をもっているだけではまねできませんよ。・・・。p.133

中島 検索でページビューが増えたら、広告収入も期待できるんじゃない?
西村 初期投資後のランニングコストって下がりにくいじゃないですか。ページビューが増加して広告収入が一時的に増えても、市場の影響を大きく受けやすい。広告が来なくなったときにランニングコストが上がっていら、運営不可能になりますからね。pp.151-2

西村 日本だとそうならないからね。どこかに買ってもらって儲けるのではなく、サイト自体がきちんと回ることでビジネスとして成り立つ方向で考えなきゃいけない。広告以外の柱を用意しておかないと、長いスパンで見たときに回らなくなりますしね。pp.152-3

以下印象に残った箇所。

私の知り合いにiPod nanoを持って以来、熱烈なアップルファンになった人がいるが、彼に言わせると、iPod nanoを持って最初に感動したのがシリアル番号が金属ケースに彫り込まれていることだったという。作る側の論理としては、シリアル番号はシールに印刷して貼り付けたほうがコストを抑えられることは明らか。にも関わらずシリアル番号を彫り込んだのは、それにより持つ人の満足度が上がればコスト増に見合うメリットをアップルもユーザも得られる、という経営判断である。p.31

こだわりが作る側の満足で終わってしまうのか、ユーザーの満足度を高めることにつながるのか、という視点で見ると、スティーブ・ジョブスhのこだわり方のほうがユーザーの満足にはるかに直結しやすいように私には思える。同じく「美学」でありながら、「床屋の満足」と「おもてなしへのこだわり」には大きな隔たりがある。p.40

購入者の9割が「非常に満足」と評価するのはまさに「持った瞬間から楽しくて仕方がない」というおもてなし感覚にある。p.105

最近耳にする「セル生産方式」(ひとりまたは少人数で製品の組み立てを行う方式)は、少量多品種な市場からの要求に応えられるメリットばかりが強調されるが、実はブルーカラーの労働者に対して、仕事への「誇り」や「愛着」を持たせることで、大量生産時代以前の熟練工が持っていたクラフトマンシップを取り戻せるメリットが意外に大きいのである。p.111

←瑣末なツッコミ。

  • 運がよければ「クラフトマンシップを取り戻せる」と言うべきでは?
  • セル生産方式」のデメリット
  • 例えば高村薫の1994年の小説『照柿』(asin:406275245Xasin:406275259X)の冒頭で詳細に描かれた主人公が働く町工場の描写。
    • セル方式、多品種少量生産、ブルーカラー労働者が描かれてる。
    • でもここには「クラフトマンシップ」と無縁の世界がある。
  • セル生産方式」の悲惨さを考慮していれば、別のことが書かれていただろう。

梅田 「欲」というのは作ったものを全世界に使ってもらいたいという欲、それとももうちょっとドロドロした金銭欲みたいなものですか。
中島 金銭欲ではなく、良いものを作ろう、そして自分の作った良いものを世界に広めようという欲でしょうか。「これで世界にインパクトを与えよう」という欲と言い換えてもいいかもしれません。日本のエンジニアには、そのような発想もスキルもツールもない。p.233

おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書 55)
中島 聡
アスキー
売り上げランキング: 354
おすすめ度の平均: 3.5
4 ウェブ2.0ブームとひと味違うIT現場からの発言
4 マイクロソフトの内情に面白さ
5 ブログの熱烈ファン以外には価値の高い本
4 後半の対談集のみ読む価値あり。
4 あえていうならIT文化論
照柿(上) (講談社文庫)
照柿(上) (講談社文庫)
posted with amazlet at 08.05.07
高村 薫
講談社
売り上げランキング: 53691
おすすめ度の平均: 4.0
4 下巻のアクセルまで耐えられるか
4 暑い、熱い…
2 色と偶然に彩られた不毛な作品0上巻
3 三角関係が描き切れていない
4 サスペンスであると同時に文学的要素も
照柿(下) (講談社文庫)
照柿(下) (講談社文庫)
posted with amazlet at 08.05.07
高村 薫
講談社
売り上げランキング: 53499
おすすめ度の平均: 3.5
2 色と気まぐれに彩られた不毛な作品
5 居住まいを正して読め。と著者がいっているような気がする。
4 まさに真夏に読むべき本