以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

Daniel Stenberg「2015年春時点でのHTTP/2普及の現状と今後」

  • daniel.haxx.se 2015.3.31のブログエントリ
  • http/2が今どれくらい普及してるのか、年末にどうなる、サーバーとかプロキシーとかCDNとかのサポートはどんなんなのか、等々
    • 手際よくまとまってて勉強になる
  • エントリの締めの円グラフは「2015年末にhttp/2普及度合は?」アンケートをまとめたもの
    • 「fb/g+/twitterの中の人として働く人の実感ではこうだ」というのがわかって面白い

以下斜め読んだ内容

  • HTTP/2プロトコル
  • 2015年2月のデータだと全トラフィックの5%でhttp/2利用してる
    • 2015.2.15にエントリ書いてる
    • daniel.haxx.se » HTTP/2 is at 5%
      • (補足)ざっくり斜め読み
        • http/2をデフォルトで有効にしてるブラウザ
          • Firefox35(2015.1.13リリース)
          • Chrome40
        • 2015.1.28発表のgoogleのデータだと5%のトラフィックはhttp/2
        • mozillaのデータ
          • Firefox35ユーザから利用してるhttpプロトコルの情報を収集
            • 総数3400億のhttpレスポンス
            • そのうち9%がhttp/2でした
    • 実際にもっと多いんじゃ?
  • 俺予想
    • 2015年末には10%越え
      • 20-30%くらいいけるんじゃ
      • ビッグプレイヤーの一挙一動の影響がある程度あるが
      • facebookinstagramtumblryahoo!、などなど
    • 2016年には大半のhttpリクエストはhttp/2利用するはず
      • 最低でもブラウザではそうなるはず
  • 5%とか10%とか20%、等々の数字の出し方
    • httpリクエストの数についての比率
      • データ転送量ではない
      • ブラウザの数でもない
    • 2014年12月時点では5%とか20-30%とかの数字はどうだったのか?
      • 計測方法の是非について議論は可能
      • ただこの手の議論の行き着く先は決まってる
        • 曰く「めいめいが正しいと思う方法で計測すべし」
  • 「俺予想」とか言ってるお前は誰なの?
    • プロコトル、http/2にとても関心持っている人
    • httpワーキンググループも何年も参加してる
    • http/2実装のいくつかに参加してる
    • 所属とか勤務先とかの立ち位置をこのエントリに読み取ろうとするのはご自由に
      • ただあくまで個人ブログで書いてること
  • 現時点でhttp/2実装は36ある

ブラウザ

  • chrome,firfoxは前からサポートしてる
  • IEは未サポート
    • tech preview触った感じだとちゃんとhttp/2実装されてそう
    • 今後出るパブリックリリースで搭載では
  • safari
    • http/2サポートする気配ゼロ
  • 俺予想
    • 2015年末にはブラウザ全体で50%以上はhttp/2サポート

サーバ

  • apache httpd
    • mod_h2があるが進捗はアルファレベル
    • icing/mod_h2
    • 正座して待て or 開発助けよう(金でも人手でもok)
  • nginx

  • h2o

    • h2o/h2o
    • 新顔で。高速なことがウリ
    • ずいぶん前からhttp/2サポートしてる
  • nghttp2
    • Nghttp2: HTTP/2 C Library - nghttp2.org
    • リバースプロキシ提供
      • http/2からhttp/1.1にダウングレード
      • 運用中のhttp/1.1しか話さないサーバのフロントとかに置ける
    • サポートしてる機能は他にもいろいろ
  • apache traffic server
  • nettyとか、jettyとかもサポートしてる
  • 俺予想
    • 2015年末時点でhttp/2喋るサーバーのシェア80%越え

プロキシー

サービス

  • google(傘下のサービス。youtubeとか)、twitter
    • 数ヶ月前からhttp/2有効にしてる
  • spdyサポートしてるwebサービス多い
    • chromeが2016年にspdyサポートを切るとアナウンスしてる
    • この時期をめどにspdyからhttp/2に切り替えていく気ではないか(と想像)
  • 俺予想
    • 2015年末時点
      • 大規模サービスだとhttp/2サポートになってるか、準備中か、のどっちか

CDN

httpクライアント(ブラウザ以外)

  • curl、libcurl
    • 数ヶ月前からhttp/2サポート
  • プログラミング言語ごとに使えるhttp/2対応クライアント
  • 割とhttp/2に切り替えしやすい状況では

他には?

  • あるかも。思い出したら補足する

http/1.1の寿命

  • 俺予想
    • 今後何年も使われるし
    • インターネット全体でhttp/1.1だけサポートしてるサイトの数は二桁をキープし続けるはず
    • なんで全体が移行していかないかは色々ですね

まとめ

f:id:vwxyz:20150421105935p:plain

  • twittergooglefacebookにいる友達に聞いてみた
    • 2015年末時点でhttp/2の普及の度合
    • 答えやすいように、5%ごとに区切った選択肢作って選んでもらった
    • 50%まで5%刻み。それと50%以上
    • 回答集めて、円グラフにしていた
    • もちろん統計的な厳密さはないけど、参考程度に
    • 自分は15-20%くらいを選ぶ
    • 中央値とると10%くらいか