以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

斜め読み3:Sitepointブログより2

What It Means to Copyright a Website

ウェブサイトのフッターとかでcopyrightつけるけど、その効力は何?
という点を

の3点で調べてる記事

  • 「The Copyright Act of 1976」が判断のより所になる。
  • いつコピーライトされるか
    • ウェブサイトは更新されるので変化する
    • 開発時点でコピーライトされる
    • 公表はかつて要件だったが、この要件は1989年に廃止された
  • copyrightされたものは誰のもの
    • 作った人か、クライアントか。この辺は契約書次第

5 Reasons to Avoid CSS Hacks and Conditional Stylesheets

10 Fixes That Solve IE6 Problems」を書いた人によるCSSネタ
CSSハックとconditionalコメントを避けるべき理由5つ。
以下簡単に斜め読んだ内容

  • 1.書いたCSSが文法違反になる可能性
    • 常にvalidatorがエラーを吐くことが常態化し、本当の問題を見落とす可能性がでる。
  • 2.書いたCSSが複雑になる可能性
  • 3.書いたCSSが後々まで影響を与えるかも
    • IE6で表示OK,でもIE7で崩れるとか
    • 「* html」はIE7では実装されてる。
  • 4.ブラウザ検知(browser detection)だから
    • ウェブページはデバイスから独立してるべき
    • jsでもphpでもデバイスから独立して書くようにしてるのに、CSSだけ特別扱いするわけ?
  • 5.滅多に必要にならない
    • validなコーディングできれば、ブラウザ間の表示調整はぐっと少なくなる
    • CSSハック&conditionalコメントに頼ったコーディングは、poor
    • 問題の発見を遅らせる。