以下斜め読んだ内容

pseudo translation of useful posts, book reviews, remarks,etc. twitter: feeddict

Daniel Cawrey「Bitcoinのコア開発者による定点観測と予測」

がわかって面白い

  • 追記2015.4.23
      -  Gavin AndresenのDigital Currency Initiative参加の件を追記
    

以下斜め読んだ内容

  • Peter Toddさん(30歳)

  • Toddと話す機会あったので色々聞いてみた

  • bitcoinの今後(長いスパンで)とか

時の権力者の脳内は「bitcoin=変わるべき』一択

  • bitcoin業界への政府の介入は不可避とtoddはみてる
  • 危惧というレベルではない
  • todd自身が役人と、bitcoinへの規制をめぐって議論してきたことから得た結論
  • todd曰く
    • 政府がbitcoinに実際に口を挟むことはどんどん起こる
    • プロトコルの仕様とか根幹の部分も標的になる
    • 役人とカンファレンスずっと話をしてる
  • 役人たちの 脳内はシンプル

bitcoinネタで資金調達はある意味大変

  • bitcoinで何か、的なスタートアップへの投資はどんどん増えてる
  • 投資家がcryptocurrency系スタートアップに期待してること
    • これが問題だとtoddは考えてる
    • アーリーステージなのに、すぐに収益を上げろと圧力
    • こういう圧力のある環境だと真っ当な資金調達が難しい
  • todd曰く
    • 早期にマネタイズできるビジネスモデルがないと資金調達できない
    • これはcryptocurrency業界の大きな問題
    • 最近のRipple Labの900万ドル調達がいい例
    • Ripple Labs | CrunchBase
    • rippleのXCPトークン
      - (補足)rippleの貨幣はxrpなので、typoでは?
      
    • 本来アーキテクチャにとって必要のない代物
    • これはセキュリティの点でもシステムの安定性の点でもひどい妥協
    • XCPトークン導入によって中央管理型のシステムに成り下がった

マイニングへの最大の脅威は政府

  • マイニングが分散型であることが重要だと考えてる人たちは多い
  • bitcoinマイナーの手足を封じたいと政府が考えれば、そのたの冴えたやり方を政府はきっと思いつく、とtoddはみてる
  • todd曰く
    • 政府はASICの製造自体を規制すればいい
    • ハードウェアに強制停止ボタンを埋め込んでメーカーが遠隔で停止できるようにする、とか
    • マイナー(ASIC利用者)を許可制にする、とか
  • 政府にとってASICを作れるだけの技術力を持ったメーカーに圧力をかけるのは簡単
  • todd曰く
    • パフォーマンスとコスト双方で売り物になるレベルのASICを作れるメーカーは数えるほどしかない。
    • つまり、Intel、ASMC、GlobalFoundries

bitcoinのライバルは全然面白いのがない

  • 金融系テック企業は高収益なので、多くのスタートアップあり
  • todd曰く
    • ErisもHyperledgerもとても良いテクノロジー
    • ただ超ツマラン
    • 既存のものよりも優れた会計ソフトを作ってるだけ
    • 会計の整合性を確保するために暗号技術を使ってるだけ
    • Eris Industries
    • Hyperledger
  • こうしたbitcoinオルナティブのやってることがうまくいっても、bitcoinにとっては全然良い材料にならないのが問題
  • todd曰く
    • ? "The worry for Bitcoin is that when it does catch on you’ll have alternatives that for law abiding companies are at least every bit as good as Bitcoin; probably better."

bitcoinは魔法の送金手段ではない

  • bitcoinで送金はハードなビジネス
    • 多くのプロジェクトが突き進んでる
  • toddはbitcoin送金は人々が考えるほど手軽にはならない、と考えてる
  • todd曰く
    • 送金において、bitcoinは規制されてる既存の組織と競えるのか?
    • 消費者が既存組織に値下げするように仕向けれるなら、競える
    • uberが規制の穴をついて利益得てる話みたいなこと

bitcoin founcationは不祥事多すぎ

  • 2011年設立のbitcoin foundation
    • この団体の目的はcryptocurrencyの認知拡大
    • その必要自体はtoddも同意
    • 内部にたくさん問題抱えてる
    • bitcoinエコシステムで重要な役割果たせるような所までいけてない
  • todd曰く
    • 政治的な圧力団体してうまく行く可能性もっていた
    • 政権や制度に入り込んでいくのは重要
    • foundationは抜けた
      • 政治よりも開発にpivotしてしまったから
    • 役員のスキャンダルのせいで悪名高くなり、存在価値自体低くなってしまった

bitcoinがスケールするのか?まだよく分からない

  • bitcoinプロトコルに技術的な変更を入れること
    • toddは強く反対してる
  • todd曰く
  • foundationチーフサイエンティストのGavin Andresenのスケーラビリティについての仕事
    • これを特にtoddは問題視してる。
    • アカデミックレベルの厳密さが欠けてる
  • todd曰く
    • Gavinはbitcoinのスケーラビリティについてどの研究機関のリサーチにも参加してない

    • Gavinのスケーラビリティ論はリサーチに基づいてない

    • 実際にGavinがやってることも本来必要される厳密さが欠けてる
    • (補足)この懸念は解消されそう

二重支払はbitcoin会社へのペナルティと化す

  • bitcoinの取引では10分かかる承認
  • 承認完了するまで二重支払いのリスクあり
  • todd曰く
    • 二重支払いのせいでお金を失う人はその事態を認めることがまずない(認めるためのモチベーションがない)
  • 詐欺師が同じ額のbitcoinを二回以上つかえてしまうことを意味する
    • bitcoin会社にとっては結構でかい問題とtoddはみてる
  • todd曰く
    • Coinbaseなんかは承認数が0の支払いを契約によって受け取らないといけない
    • Coinbaseは自分らのビジネスをうまく回すためにそういう風にしてるんだろうが

Ethereumは学生レベルのプロジェクト

  • Ethereum
    • bitcoinをより良いものしようというプロジェクト
    • bitcoinの歴史でもかなり早い時点でスタートしたプロジェクト
    • todd自身はEthereumに色々問題があるとみてる
  • todd曰く
    • Ethereumの中の人はみんなスマート
    • 集中してやってないし真剣さがたりない
    • 学生のリサーチプロジェクトっぽい
    • 消費者が今抱えてる問題を実際に解決するような代物じゃない
  • Ethereumの志は良い
  • Ethereumをより優れた、ちゃんとマネタイズできるスタートアップが出てくるとtoddや多くの開発者は予想してる
  • todd曰く
    • Ethereumは今後よいアイディアを何個か出してくるはず
      • 最終的にはEthereum発のよいアイディアを取り込んだよりシンプルなシステムにEthereumは負ける

I expect to see them produce some good ideas, but ultimately be out competed by simpler systems incorporating those ideas.

承認時間の短縮は不可能

  • 10分
  • bitcoinのブロック承認の所要時間
  • transactionの確定のせいでもっと時間かかることも
  • コード改良しても承認時間短縮は実現できない、とtoddは感がてる
  • todd曰く
    • 承認時間はセキュリティパラメータ
    • 時間短縮はシステムの根本的な安全性を下げることになる
    • 理由は色々あげることができる
    • 例えば、巨大で中央管理されたプールを有利にしてしまう
  • bitcoinのような分散型システム
  • サードパーティへの信頼を不要にする
  • 中央管理型モデルと比べると速度はたいてい遅くなる
  • 高速化実現が意味すること
    • 大衆への普及の代償としてbitcoinテクノロジーの放棄
  • todd曰く
    • 承認時間1〜2秒の実現
      • これが中央管理型システムと互角になるレベル
      • ECで実用できるレベル
      • このレベルへの到達は不可能
    • bitcoinのシステムの1つ上のレイアーでそういう実用レベルのシステムを構築する方が見込みがある

bitcoinから派生したものがとても多い

  • 2008年の経済危機の只中でbitcoinは大衆へプッシュされていった経緯がある
  • すぐ忘れられやすい話

  • toddも今後のためにその点を強調してる

  • todd曰く

  • そもそもbitcoinとは。。。。
  • クレバーな経済と政治があってこそうまく機能するようなシステム
  • 政治的な狙いを持ってる

  • Proof of workというアイディア

  • 中央管理型システムや政府への関心があってこそ生まれた
  • 自分たちで銀行を回す
  • そうルーツがあるとしても、可能な解決方法の候補ではなさそうだが
  • todd曰く
  • 政治的な動機がないなら、proof-of-workみたいなややこしい仕組みを使う必要性はないはず
  • 信頼できる少数精鋭のサーバーで回した方が、シンプルだしずっと効率的

Maroon5の新作PV "Sugar"はヤラセ有りと調べ上げられた件


Maroon 5 - Sugar - YouTube

  • 週末に偶然見つけて以来お気に入りPVと化していた
  • ひとしきり再生した後に、ググる
  • さらにググる
    • 仕込み無しはあり得ないのでは?
    • という当然の疑問が現地で噴き出してることを確認。
    • さらに画面に写り込んでる人たちをプロファイリングしていく作業が進行していた
  • 調査現状の結果わかったこと
    • 写り込んでる人たちに俳優・女優が複数いること
    • うっかり、舞台裏をポロっと喋った人がいること
  • 作った側からのこれら諸点についての説明は今のとこなさそ
  • そしてさらに調べた進む目処はなさそう
    • 取材申し込んでも当事者はノーコメントで足並み揃えてる
    • 探す側がこのネタに飽きた模様。捜索熱が消え去った感じ

以下斜め読んで分かった内容

  • PVに登場するカップルは6組
  • Aメロ〜サビのに登場する白人カップルの挙式
  • Bメロ〜サビに登場するチャイニーズ系の花嫁花婿の挙式
  • 後半のサビの繰り返しに4組短く登場
    • ラテン系カップル
    • 白人系新郎新婦の二次会?ぽい会場
    • 屋外の式場で黒人カップル
    • 白人とチャイニーズ系のカップル

1組目

f:id:vwxyz:20150202155615p:plain

  • 新郎
    • 俳優のNico Evers-Swindellさん
      • huluでも配信されてるドラマのGrimmにも出演してる(がシーズン4でゲスト出演)
    • Nico Evers-Swindell - IMDb
    • 2011年に女優のMegan Fergusonと結婚してる
      • f:id:vwxyz:20150202160255p:plain

      • PVの花嫁とMeganは別人

      • 再婚したのでしょうか。。。

f:id:vwxyz:20150202160731p:plain

2組目

f:id:vwxyz:20150202163730p:plain

3組目

f:id:vwxyz:20150202165421p:plain

4組目

  • instagramに新婦が写真をup。しかし現在鍵付きになってる
  • marooo5のステージに近寄らないようにセキュリティの人が仕事されてるのが写ってる

PVに同行したカメラマンがUSA Todayにインタビューされてる

リソース

進捗

年始に書いたこと

  • リモート勤務
    • 転職?
  • 移住
    • ハワイ、or 英語使える都市
      • 年中暖かいとこ
      • 子連れ、ペット連れに寛容な都市
  • 会社つくってみる
  • 副業はじめる
  • 語学用の俺用アプリ作る
    • 多読用
    • 今や語彙も文法も怪しくなってるフランス語の記事を読む補助に

今年の目標 - 以下斜め読んだ内容)

以下略記

リモート勤務

  • 最近始めた(というかリモートでも働けるようになった)
    • 今のとこはオフィスに通ってる
      • 日本人自分だけ
      • ってことでオール英語のコミュニケーションに不安が消えるまでは通う
    • 午前はリモート、飯食ったらオフィスへ、とかはたまにやる

移住

  • 未達成
    • リモートできるようになったので、残るはVISAをなんとかする
    • 来年中に移住する

会社設立

  • 未達成
    • 来年勉強しながら作る

副業

  • 始めた。続ける

俺用アプリ

  • 未達成
  • 進めては放置を1年繰り返した
    • 誰かが作ってくれる気配なさそう
    • rubymotionとapple dev. programの更新が近い

色々

  • flow startして、気が付いたらメモリ2GB消費してしまう
    • これをなんとかしたい
    • Air買わなくてPro 16GBにして本当によかった
  • eslintのjsx対応がもっと早く進んで欲しい
  • bitcoin、altcoinのweb walletはjsつかってることが多い
    • この辺の理由をサクッとまとめた資料読みたい

清潔な盗賊「ラーザ・ビ」

  • 追記2014.2.28
    • あれよあれよと4週連続1位キープしてた
    • 新人でこんだけキープしたのはone direction以来な気が
    • 今(2014.2.24付)ukチャートで1位money on my mindもいい曲
    • 歌詞斜め読みした

f:id:vwxyz:20140207132107j:plain

f:id:vwxyz:20140207131900p:plain

Music Video


  • 冒頭はヘンテコ日本語だが以降はLost in Translation風の、割とリアルな日本になってる
  • センター街とか山手線とか魚市場?とか、居酒屋とか、全編にわたって色々でてきて面白い
  • 市場の映像は築地?かと思ったがBメロのところで"Kyoto to the Bay"とかいってるから舞鶴かもしれない
  • メイキングもみたがやっぱり築地。映像と歌詞の世界観は連動してない
  • f:id:vwxyz:20140207132145j:plain

  • f:id:vwxyz:20140207132342j:plain

  • f:id:vwxyz:20140207132350j:plain

  • f:id:vwxyz:20140207132359p:plain

  • オリエンタリズム視線の日本が延々映像化していくという既定路線ではなかった

Clean Bandit??

f:id:vwxyz:20140207131926j:plain

  • ストリングス+エレクトロ、という変わった構成
  • zeddみたいに曲ごとにボーカリストが参加するスタイル
  • Clean Banditもロシア語のフレーズ由来
    • 意味的には"complete bastard"と訳すようなフレーズをgoogle翻訳風にclean banditとしてる、らしい
    • 清潔な盗賊とかラーザ・ビとか何なの?、と日本の音楽メディアにはツッコミを必ず入れて欲しい
  • Cambridge大学出身なひとたち
    • 音楽専攻ってわけでなく、ロシア語、イタリア語、建築、etc..と色々かつダブル専攻な人たち
    • Q&A: CLEAN BANDIT | djmag.com

邦題

  • music videoにアーティスト名の日本語表記はこれだ!、Rather Beの邦題はこれだ!と指定してきてる
  • 万が一、清潔な盗賊「ラーザ・ビー」になったらちょっと楽しい

ライブ動画


Clean Bandit 'Rather Be' at Sub-Sonic Live - YouTube

歌詞

  • the bayとかsceneとかswitch off batteryとか含意?な箇所は散見
    • 自分が同じ空気を吸っていえれば分かったであろう部分

以下大体の訳

  • 腰を下ろす、という状態からはほど遠い状態にある私達
  • 世界を股にかけて旅してきた私達
  • 私の側に貴方がいるなら、ここ以外に望む場所はない
  • ずっと待つことだってできたし、観てきたものにとても満足してる
  • 私の側に貴方がいれば、私の心臓は動き続ける
  • 私達の歩みの1つ1つ、京都からどっかの港へとか
  • 行く宛もなくフラフラしてきた
  • 私達は全然違うようで同じ。貴方は違う名前だった
  • バッテリを取り出しましょう

  • 貴方がもう一度チャンスをくれれば、そのチャンスを活かしたい

  • 暗闇の中の一瞬の光のようなもので、私はそれを生み出したい
  • 私の側に貴方がいるなら、ここ以外に望む場所はない
  • 他にいたい場所はない
  • 私達は心の平和をみつけるというミッションに身を捧げた
  • このミッションは期限がないから完全なミッションコンプリート
  • 貴方の側にいることはすごく楽で、神々しいくらいシンプル
  • 一緒にいるなら、ここ以外に望む場所はない

Scott Hanselman「パリコレモデルにしてiOS開発者なLyndsey Scottへのインタビュー」

the hanselminutes podcast 2014.1.3のエピソード

rebuild.fm出演、wazanova/ログミー掲載が待ち望まれる

Lyndsey Scott?

f:id:vwxyz:20140129184738j:plain

f:id:vwxyz:20140130101451p:plain

  • パリ,ミラノ,NYのコレクションに出て、Gucci,Prada,etc.とかの広告で起用される
    • という意味ではかなり成功してるモデル
    • スーパーモデル一歩手前くらい
    • Vogueとかの表紙やるようになる手前
  • 演劇とコンピュータサイエンスの学位(B.A.)
  • プライベート時間にアプリ開発してapp storeに2つリリース
  • 第三弾としてオフラインネットワーキングアプリを開発中
  • stackoverflowユーザ
  • アプリのバックエンドはs3、parse
  • という面白い御仁

リスニング力が怪しいなりに楽しく聴き通した

  • このpodcastは開発者がゲストのものなので最近増えていた記事・インタビューとは違うアングルで話をしてて面白い

以下面白かった部分の聞きかじり

quoraの投稿の件

  • Physical Appearances of People: What does it feel like to go from physically unattractive to physically attractive? - Quora
    • 夜中3時に質問が流れてきて勢いでポスト
    • その後ものすごく盛り上がって驚いた
    • (補足)
      • トピ主が外見が美人へ激変できたとき、どれくらいライフチェンジ?いいことある?と質問
      • Lyndseyがbefore/after画像(眼鏡のオタクっ子中学生、NYコレクションでランウェイ歩くモデル)をアップ
      • 高校に上がって急にいじめが始まった件とか自分の体験を投稿
      • Lyndseyの投稿を切欠に、「メタモルフォーゼ」体験した人がどんどん画像投稿して、それを呼び水に長いスレッドになった

オタクっ子、いじめ時代

  • 割愛(みかけるインタビュー記事の内容とだいたい同じ)

モデル、アプリ開発者。周囲からラベリングされる件

  • 割愛(そのうち追記)

プログラミング

  • グラフ計算機TI89が最初
    • 大学はいるまでブランク
  • 父親はコンピュータサイエンスのバックグラウンドある
    • 今話題のNSAでエンジニア
  • かといってプログラミングに縁のある環境だったわけでない

ぼっちプログラマ、大学、モデルキャリア開始

stackoverflowに出没してる件

  • 脱ぼっちエンジニア化
  • ソーシャルコーディング始めました
  • ここ数ヶ月アクティブにやってる
  • reputationビルディングしてる
  • fbページ、twitterinstagram始めたり、脱ぼっち化

開発いつやってるか

  • 開発は仕事の合間
  • 撮影現場でメイクアップ後の待ち時間にアプリサーバ更新したことあり
  • 起床->開発->モデルのお仕事->帰宅->開発、
  • モデルの仕事はすべて単発契約。オーディションがあるし、キャスティング待ちとか

アプリ

アプリの売り方。低価格版・通常版でいくとか、無料アプリ+アプリ内課金

  • まずは使って欲しいので無料
  • みんなのデバイスで私のアプリが使われてる
  • そういう状況をまずは楽しんでるところ

アプリ開発は第二のキャリアとしてやるのか、二足のわらじでいくのか?

  • 報酬の安いモデルの仕事は断るとかできるし、脱モデルした後の代わりになるかも

どれくらいの時間開発やってる?

  • 週20時間くらい
  • iPortリリース前は、1日12時間開発を1ヶ月半
  • コード書くスピードはかなり速いと思う

開発の山場を1つ

  • iOS6から7に変わったとき色々調べた
  • background fetch
  • 制限の入ったバックグランド再生
  • push通知のバックグラウンドモード
  • 位置情報のバックグラウンドでの更新
  • UXは向上する可能性あるが、プログラミングする側としてはオプションも増えた
  • iPortとか既にリリースしてるアプリでiOS7の機能は特に追加してない
  • 今開発してるアプリではbackground fetchとかバックグラウンド更新とか実装してる

アプリのバックエンド

  • 既に出した2つのアプリでは Amazon S3つかってた
  • 今開発してるアプリではParseつかってる
  • Parseいい機能がたくさんあるし、扱うデータサイズが小さいときは結構いい

開発中のアプリのティザー動画upされてた


Introducing... The Matchmaker - YouTube

  • 位置情報+マッチングサービス
  • オフラインでのネットワーキングをアシストするタイプのアプリ?

参考

coffeescript v1.7.0でメソッドチェーンが書きやすくなった

  • 2013.6にv1.6.3が出てから久々のupdate
  • changelog
  • Leading . now closes all open calls, allowing for simpler chaining syntax

    • これが一番うれしい。丸括弧()をタイプする回数が減って助かる
# こう書かないといけなかったのが
$('body')
.click (e) ->
  $ '.box'
  .fadeIn 'fast'
  .addClass '.active'
.css 'background', 'white'
# v1.7.0ではこうかける
$ 'body'
.click (e) ->
  $ '.box'
  .fadeIn 'fast'
  .addClass '.active'
.css 'background', 'white'

jsだけ使ってメールが送れる世の中らしい

便利ですね

やってみた

  • mandrillでサインアップして、api keyもらう手順
    • 割愛
  • 今見てるページのタイトルを件名、body要素を本文にしたhtmlメールを送る
# 送るデータ作って
data =
  key: "ここにapikey"
  message:
    from_email: "差出人メアド"  
    to: [
      email: "ここに宛先メアド"
      name: "宛先人の名前"
      type: "to"
    ]
    autotext: "true"
    subject: document.title
    html: document.body.innerHTML

# ポスト
xhr = new XMLHttpRequest()
xhr.open "POST","https://mandrillapp.com/api/1.0/messages/send.json",true
xhr.setRequestHeader "Content-Type","application/json"
xhr.send JSON.stringify(data)

使い途